はじめにお読みください
トップ
>
遺跡検索
>
検索結果
> 遺跡詳細表示
遺跡詳細表示
遺跡名称
鍵尾遺跡
遺跡名称よみ
かぎおいせき
遺跡英語名称
Kagio Site
島根県遺跡番号
安来210
市町村
旧 安来市
所在地
安来市 沢町 鍵尾谷
時代
弥生
遺跡種別
その他の墓
指定
未指定
備考
1962・63・70年に山本清氏が発掘調査。
丘陵上にあり、A区・B区から弥生後期~終末期の土壙墓が検出された。A区の墳丘墓では18基、B区では5基の土壙墓が検出されている。
A区5号土壙墓の土器は、弥生終末期土器の基準資料として重要である。
地図表示
地図を表示する
この遺跡で見つかった
遺物
20件 / 66件中
遺物名称
時代
遺物種別
鍵尾遺跡 遺物
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡 遺物
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡 遺物 (島大考古・陳列遺物用箱No.17・18・19・20・21・22・23・24・102)
弥生
弥生土器 石製品
鍵尾遺跡?(1) 遺物(島大考古・箱No.212)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(2) 遺物(島大考古・箱No.213)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(3) 遺物(島大考古・箱No.214)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(4) 遺物(島大考古・箱No.215)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(5) 遺物(島大考古・箱No.216)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(6) 遺物(島大考古・箱No.217)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(7) 遺物(島大考古・箱No.218)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(8)A6-7東中央 遺物(島大考古・箱No.219)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(9)A・6A・4 遺物(島大考古・箱No.220)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(10)A・4.,A・6-7西 遺物(島大考古・箱No.221)
弥生
弥生土器 石製品
鍵尾遺跡(11) 遺物(島大考古・箱No.222)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(12)A・6-7東 遺物(島大考古・箱No.223)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(13)A・6-7 遺物(島大考古・箱No.224)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(14)A・6-7 遺物(島大考古・箱No.225)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(16)A・1西 遺物(島大考古・箱No.227)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(17)A・8,A・1西 遺物(島大考古・箱No.228)
弥生
弥生土器
鍵尾遺跡(18)A・6,A・1,A・3 遺物(島大考古・箱No.229)
弥生
弥生土器
[1]
[2]
[3]
[4]
指定なし
遺物名称
遺跡名称
時代
遺物種別