はじめにお読みください

島根県遺跡データベース

遺跡詳細表示

遺跡名称 松江城
遺跡名称よみ まつえじょう
遺跡英語名称 Matsuejo Castle
島根県遺跡番号 松江241
市町村 旧 松江市
所在地 松江市 殿町
時代 縄文 中世 近世 近現代 時代不明 
遺跡種別 城館跡 
遺跡の現状 宅地 その他 
土地保有 市町村有地 
指定 国指定
標高 58 m
備考  1607年、堀尾吉晴によって工事がはじめられ、1611年にほぼ完成した。
 広さは東西360m、南北560mあり、まわりに幅20~30mの内堀をめぐらしていた。
 堀尾氏ののち、京極氏が城主となったが、1638年からは、松平氏の代々の城となった。
 天守は国宝(2015.7.8) 
地図表示 地図を表示する
画像
興雲閣(2004年7月3日撮影)
見出し:興雲閣(2004年7月3日撮影)
興雲閣から天守閣を望む(2004年7月3日撮影)
見出し:興雲閣から天守閣を望む(2004年7月3日撮影)
祈祷櫓跡(2004年7月3日撮影)
見出し:祈祷櫓跡(2004年7月3日撮影)
多門跡(2004年7月3日撮影)
見出し:多門跡(2004年7月3日撮影)
復元された太鼓櫓(2004年7月3日撮影)
見出し:復元された太鼓櫓(2004年7月3日撮影)
復元された中櫓(2004年7月3日撮影)
見出し:復元された中櫓(2004年7月3日撮影)
鉄砲櫓跡(2004年7月3日撮影)
見出し:鉄砲櫓跡(2004年7月3日撮影)
天守閣(2004年7月3日撮影)
見出し:天守閣(2004年7月3日撮影)
天守閣(2004年7月3日撮影)
見出し:天守閣(2004年7月3日撮影)
南櫓(2004年7月3日撮影)
見出し:南櫓(2004年7月3日撮影)
南櫓(2004年7月3日撮影)
見出し:南櫓(2004年7月3日撮影)
明々庵から見た松江城(2004年7月3日撮影)
見出し:明々庵から見た松江城(2004年7月3日撮影)

この遺跡についての文献
20件 / 25件中
文献名称 出版年 出版者
史跡松江城公園周辺整備事業実施報告書 1996.3 松江市
重要文化財松江城天守修理工事報告書 1981 松江市
史跡松江城 昭和54年度環境整備事業報告書 1980.3 松江市教育委員会
二之丸石垣修理工事 史跡松江城保存修理事業報告書 1995.3 松江市教育委員会
石垣調査報告書 史跡松江城 1996.3 松江市教育委員会
史跡松江城上御殿跡発掘調査報告書 1987.3 松江市教育委員会
史跡松江城発掘調査 二の丸番所跡 1993.3 松江市教育委員会
史跡松江城整備事業報告書 2001.3 松江市教育委員会
史跡松江城 保存修理事業報告書 昭和57年度 1983 松江市教育委員会
史跡松江城 保存修理事業報告書 昭和60年度 1986 松江市教育委員会
史跡松江城 保存修理事業報告書 昭和59年度 1985 松江市教育委員会
出雲・隠岐の城館跡 1998.3 島根県教育委員会
松江市・史跡松江城出土の色絵小皿 1992 松江考古学談話会
名勝史跡及天然記念物 1919.5 島根県内務部庶務課
島根縣史蹟名勝天然記念物調査報告 1925.3 島根縣
島根縣史蹟名勝天然紀念物並国寶概説 1938.3 島根縣
松江城三之丸跡 松江城下町遺跡(殿町128) 島根県庁改修工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 2015.3 島根県教育委員会
松江城三之丸跡・松江城下町遺跡(殿町2)・松江城三之丸ノ内跡 2018.3 島根県教育委員会・島根県総務部
松江城天守国宝への道 松江城天守国宝指定記録集 2020.7 松江市歴史まちづくり部史料調査課松江城調査研究室
国宝松江城 美しき天守 2015.10 山陰中央新報社
[1] [2]