はじめにお読みください

島根県遺跡データベース

遺構詳細表示

遺構名称 松江城下町遺跡 (母衣町115) 遺構
遺構名称よみ まつえじょうかまちいせき (ほろちょう115) いこう
時代 近世 
遺構種別 土坑 柱穴 溝 その他 
遺構概要 溝(17世紀初頭・17世紀初頭~18世紀初頭) 礎石建物(18世紀~19世紀) 柱穴(18世紀~19世紀) 土坑(18世紀~19世紀) 井戸(18世紀~19世紀・19世紀以降) 石組水路(17世紀初頭~18世紀初頭) 礫敷(17世紀初頭~18世紀初頭) 植栽跡(17世紀初頭~18世紀初頭) 木枠遺構(17世紀初頭~18世紀初頭) 掘立柱列(17世紀初頭~18世紀初頭) 島状整地(17世紀初頭) 道状遺構(17世紀初頭) 

この遺構の調査
1件 / 1件中
調査名 調査期間 調査機関
山陰電力所設置工事のうち付属建物新築工事に伴う 松江城下町遺跡 (母衣町115) 発掘調査 2016,8,1~2016,11,17 (公財)松江市スポーツ文化振興財団