はじめにお読みください

島根県遺跡データベース

遺跡詳細表示

遺跡名称 富田城跡
遺跡名称よみ とだじょうあと
遺跡英語名称 Todajo Castle Site
島根県遺跡番号 広瀬22
市町村 安来市 広瀬町
所在地 安来市 広瀬町 広瀬 富田
時代 中世 近世 近現代 
遺跡種別 城館跡 
遺跡の現状 山林 
指定 国指定
標高 197 m
備考 月山城跡。
尼子・毛利・堀尾の三代が居城。
他文献「2. 中世-近世の遺跡」,『山陰の鎌倉 出雲広瀬 富田城下町と廣瀬城下町』。

富田城歴代城主:
(佐々木時代)
第1代城主 平宗清
第2代城主 佐々木義清
第3代城主 佐々木泰清
第4代城主 富田義泰
第5代城主 富田師泰
第6代城主 富田秀貞
第7代城主 塩谷師高
(尼子時代)
第8代城主 尼子持久
第9代城主 尼子清定
第10代城主 尼子経久
第11代城主 尼子晴久
第12代城主 尼子義久
(毛利・堀尾時代)
第13代城主 天野隆重
第14代城主 毛利元秋
第15代城主 毛利元康
第16代城主 吉川広家
第17代城主 堀尾吉晴
 
地図表示 地図を表示する
画像
富田城跡・本丸(2004年12月19日撮影)
見出し:富田城跡・本丸(2004年12月19日撮影)
富田城跡・三の丸(2004年12月19日撮影)
見出し:富田城跡・三の丸(2004年12月19日撮影)
富田城跡・二の丸(2004年12月19日撮影)
見出し:富田城跡・二の丸(2004年12月19日撮影)
富田城跡・三の丸(2004年12月19日撮影)
見出し:富田城跡・三の丸(2004年12月19日撮影)
富田城跡・花ノ壇(2004年12月19日撮影)
見出し:富田城跡・花ノ壇(2004年12月19日撮影)
富田城跡・花ノ壇(2004年12月19日撮影)
見出し:富田城跡・花ノ壇(2004年12月19日撮影)
富田城跡・山中御殿(2004年12月19日撮影)
見出し:富田城跡・山中御殿(2004年12月19日撮影)
富田城跡・大手門(2004年12月19日撮影)
見出し:富田城跡・大手門(2004年12月19日撮影)
富田城跡・二の丸からの眺め(2004年12月19日撮影)
見出し:富田城跡・二の丸からの眺め(2004年12月19日撮影)

この遺跡についての文献
16件 / 16件中
文献名称 出版年 出版者
史跡富田城跡環境整備事業報告書 1997.3 広瀬町教育委員会
広瀬町史 1968 広瀬町
広瀬町内遺跡群総合整備計画策定報告書 1983.3 島根県教育委員会
出雲・隠岐の城館跡 1998.3 島根県教育委員会
史跡富田城跡環境整備事業(ふるさと歴史の広場事業)に伴う史跡富田城発掘調査報告書(山中御殿平・花ノ壇地区) 2002 広瀬町教育委員会
史跡富田城跡環境整備事業報告書 2003 広瀬町教育委員会
史跡富田城跡発掘調査報告書(千畳平地区)発掘調査報告 附.日向丸城砦跡群 2004 広瀬町教育委員会
富田城跡と富田川河床遺跡出土の朝鮮王朝陶磁について 2001 松江考古学談話会
島根県富田城跡関連遺跡群出土の陶磁 1987 日本貿易陶磁研究会
名勝史跡及天然記念物 1919.5 島根県内務部庶務課
島根縣史蹟名勝天然記念物調査報告 1925.3 島根縣
島根縣史蹟名勝天然紀念物並国寶概説 1938.3 島根縣
日本城郭大系 1980.4 新人物往来社
出雲を掘る 第5話 瓦の歴史 2014.11 出雲弥生の森博物館
発掘された島根の中世城館 戦×暮らし 2021.1 島根県立八雲立つ風土記の丘
史跡富田城跡整備事業報告書 2022.3 安来市教育委員会