はじめにお読みください

島根県遺跡データベース

遺跡詳細表示

遺跡名称 松江城
遺跡名称よみ まつえじょう
遺跡英語名称 Matsuejo Castle
島根県遺跡番号 松江241
市町村 旧 松江市
所在地 松江市 殿町
時代 縄文 中世 近世 近現代 時代不明 
遺跡種別 城館跡 
遺跡の現状 宅地 その他 
土地保有 市町村有地 
指定 国指定
標高 58 m
備考  1607年、堀尾吉晴によって工事がはじめられ、1611年にほぼ完成した。
 広さは東西360m、南北560mあり、まわりに幅20~30mの内堀をめぐらしていた。
 堀尾氏ののち、京極氏が城主となったが、1638年からは、松平氏の代々の城となった。
 天守は国宝(2015.7.8) 
地図表示 地図を表示する
画像
興雲閣(2004年7月3日撮影)
見出し:興雲閣(2004年7月3日撮影)
興雲閣から天守閣を望む(2004年7月3日撮影)
見出し:興雲閣から天守閣を望む(2004年7月3日撮影)
祈祷櫓跡(2004年7月3日撮影)
見出し:祈祷櫓跡(2004年7月3日撮影)
多門跡(2004年7月3日撮影)
見出し:多門跡(2004年7月3日撮影)
復元された太鼓櫓(2004年7月3日撮影)
見出し:復元された太鼓櫓(2004年7月3日撮影)
復元された中櫓(2004年7月3日撮影)
見出し:復元された中櫓(2004年7月3日撮影)
鉄砲櫓跡(2004年7月3日撮影)
見出し:鉄砲櫓跡(2004年7月3日撮影)
天守閣(2004年7月3日撮影)
見出し:天守閣(2004年7月3日撮影)
天守閣(2004年7月3日撮影)
見出し:天守閣(2004年7月3日撮影)
南櫓(2004年7月3日撮影)
見出し:南櫓(2004年7月3日撮影)
南櫓(2004年7月3日撮影)
見出し:南櫓(2004年7月3日撮影)
明々庵から見た松江城(2004年7月3日撮影)
見出し:明々庵から見た松江城(2004年7月3日撮影)

この遺跡で見つかった遺物
20件 / 24件中
遺物名称 時代 遺物種別
松江城 昭和54年度調査 遺物 近世  陶磁器 瓦 石製品 
松江城 昭和59年度調査 遺物 縄文  石製品 
松江城 昭和59年度調査 遺物 近世  瓦 石製品 金属製品 その他 
松江城 昭和60年度調査 遺物 近世  瓦 
松江城 平成4年度調査 遺物 中世  陶磁器 
松江城 平成4年度調査 遺物 近世  土師器 陶磁器 瓦 金属製品 木製品 自然遺物 
松江城 平成5年度調査 遺物 近世  陶磁器 
松江城 平成7年度調査 遺物 近世  土師器 陶磁器 瓦 金属製品 その他 
松江城 平成7・8年度調査 遺物 近世  土師器 陶磁器 瓦 金属製品 自然遺物 その他 
松江城 平成10年度調査 遺物 近世  陶磁器 瓦 
松江城 平成11・12年度調査 遺物 近世  土師器 陶磁器 瓦 
松江城上御殿跡 遺物 中世 近世  陶磁器 
松江城 三の丸跡 (1区) 遺物 近世  陶磁器 木製品 
松江城 三の丸跡 (1区) 遺物 近世  陶磁器 
松江城 三の丸跡 (1区) 遺物 近現代  陶磁器 瓦 土製品 
松江城 三の丸跡 (2区) 遺物 近世  土師器 陶磁器 瓦 
松江城 三の丸跡 (2区) 遺物 時代不明  土製品 
松江城 三の丸跡 (3区) 遺物 近世  土師器 瓦 木製品 
松江城 三の丸跡 (4区) 遺物 近世  瓦 
松江城 三の丸跡 (4区) 遺物 近現代  土製品 木製品 
[1] [2]