はじめにお読みください
トップ
>
遺跡検索
>
検索結果
> 遺跡詳細表示
遺跡詳細表示
遺跡名称
西川津遺跡
遺跡名称よみ
にしかわついせき
遺跡英語名称
Nishikawatsu Site
島根県遺跡番号
松江5
市町村
旧 松江市
所在地
松江市 西川津町
時代
旧石器 縄文 弥生 古墳 奈良 平安 中世 近世 近現代 時代不明
遺跡種別
集落跡
遺跡の現状
水田 畑地 消滅
土地保有
国有地 民有地
指定
未指定
標高
1 m
備考
島根大学松江キャンパスの北東側,朝酌川流域にある低湿地遺跡。
ぼう大な量の弥生土器,石器,木製品などが出土している。島根県教育委員会による1997年の調査では,貴重な銅鐸も出土した。
地図表示
地図を表示する
画像
見出し:朝酌川旧河道(2005年11月3日撮影)
解説:河川改修される前は,蛇行して流れていた。この川の流域に遺跡が形成された。
見出し:西川津遺跡(2005年11月3日撮影)
見出し:西川津遺跡(2005年11月3日撮影)
解説:島根県教育委員会によって遺跡解説板が設置されている。
見出し:西川津遺跡V-4区全景
著作権:島根県教育委員会
見出し:西川津遺跡・原の前遺跡(橋本橋から、2004年1月4日撮影)
この遺跡で見つかった
遺構
(32件)
この遺跡で見つかった
遺物
(82件)
この遺跡の
調査
(14件)
この遺跡についての
文献
(26件)